ゴルフ「北の国から」

ゴルフトゥデイでの連載「ゴルフ〜北の国から〜」をしていたファルコンまつばらです。 クラブMOIマッチングを中心とした理想の工房を北海道に作るまでの模様、そしてクラブMOIマッチングの今とこれからを中心に様々なことに顔を突っ込んでいきます(^^;; なお、純はもしかしたら出てくるかもしれませんが、蛍や五郎さんは出てきませんので、念のため・・・。

April 2016



2月最後の猛吹雪映像です。

あれから2ヶ月が経ってゴールデンウィークと言う期間ではありますが、 今現在はプチ吹雪。

慣れとは怖いものでして、YoMe3の関東の感覚でしたらそりゃもう壮絶な猛吹雪みたいです(笑)



もし、この動画の時に来ていたら、「弟子屈(てしかが)なんて絶対に引っ越して来ない!!」となっていたかもしれませんね。(^^::

まだまだ明日の朝まで吹雪く予報ですから、安心は出来ません。


明日も弟子屈カントリーはクローズ確定ですが、グリーンキーパー見習いの私は朝5時出勤ですから、出勤できるよう、車を朝イチで除雪されるはずの町道のすぐ横まで出しておきました。

でも、行けるかなぁ・・・(^^;; 

3時半起床。

4時半出勤。

5時始業。

15時終業。

15時半温泉。

16時帰宅。

16〜17時半工房デスクワーク(メール応対、仕入れ他) 

17時半仮眠。

19時~20時起床。

19時半~20時半工房仕事開始。

26〜27時就寝。



そんな感じの毎日っす( ´ ▽ ` )ノ


さ、仕事仕事っと(^^

グリーンキーパー見習いのファルコンです。

キーパーからは「仕事終わったらすきなだけラウンドしたりテストしたりしても良いよ」と言われているのですが、肉体労働が多く、疲れてしまいなかなか回る気力と体力がありません(^^;;

もっと頑張らねば!!ですね(^^;;



さて、グリーンキーパー見習いの仕事は芝のこと、コースのこと、管理の仕方もテストも含めて一石何鳥にもなる仕事ですが、中でもカップ切りを早い段階からやらせていただいているのはとても勉強になります。

まだまだ叱られてばかりですが、カップ切りから学ぶこともとても多いですね(^^



シニアの方が多いコースでもありますから、エッジからすぐだったり傾斜の途中に切ることはまずありませんが、それでも切る位置はある程度は裁量に任されているので、毎回どの位置に切っていくか考えながら切るのは楽しみであります。


知り合いが来る時は少し難しい位置に切ったりして・・・(^^;;


「ゴルフは止まっているボールを打つスポーツなのになぜ上手く打てないか?」という疑問は皆さんお持ちに鳴ったことがあるのではないでしょうか?

ひとつはゴルフの用具規則によるいかんともしがたいもので、クラブの重心がシャフト軸上に無い。ということです。

テニスやバドミントン、卓球や野球のラケットやバット、ゲートボールのクラブの重心はシャフト軸上にあるので、軸の中心部で打ちやすいのに対して、ゴルフクラブは一番おMOIヘッドがシャフト軸上にはありません。
そのことで上手く打ちにくいということが上げられます。


もう一つの理由。

それがクラブMOIに関連してくることなのですが、テニスやバドミントン、卓球や野球のラケットやバット、ゲートボールのクラブは基本1本です。
1本だから、自分の最適な振り心地(適正MOI)のラケットやバットを選べば、どのようなシチュエーションでも最適な振り心地で振ることが出来ます。
ワンレングスアイアンの考え方はテニスやバドミントンのラケットと同様で、長さも総重量も、ヘッド重量もシャフト重量もグリップ重量も同じであれば常に1本を振っているのと同じになるということになります。



しかしながら、ゴルフは13本という複数のクラブを使い分ける訳です。

しかも、仮にバランスがD2に合わせてあっても、振り心地(クラブMOI)は違う。


山下プロビフォーMOI
バランス合わせの場合、それぞれのクラブで振り心地は違う。
 

 ただでさえ重心位置がシャフト軸上に無いのに、バランス合わせによる振り心地(クラブMOI)の違いがゴルフを更に難しくしているということです。


上記の他のスポーツの例からしても、現時点、現行のルール上で最もゴルフをシンプルなものにしてくれるのはクラブMOIマッチングということがお分かりになるのではないでしょうか?





別に信じなくてもいいですが、合わなかったら元のバランス合わせに戻して、更に全額返金するというキャンペーンも永久継続中ですから、やってみること自体にリスクはありません。

やってみて一定の効果を感じたけれどもイマイチな場合には、何度でも基本工賃無料で再調整する。ということも永久継続中です。


クラブMOIマッチングをやる理由はいくらでも上げられますが、クラブMOIマッチングをやらない理由は見当たらないのでは無いでしょうか?







クラブMOIマッチング、クラブメイキング、RODDIOFWソールチューニングのお問い合わせ、ご依頼はseabose@me.comまでメールください。

お預かりしてから10日〜2週間程度でMOIマッチングは完了いたします。
現在5月1日以降の作業ご予約日程が空いております。

 

image


こちらのレフティアイアンヘッドは、ここから更に2手間をかけてメッキもし直します(^^;;

と、言うのは、レフティですと三浦技研Aサポート店の真骨頂であるカスタマイズのメニューが多くは無いんです。

ですので、これからファルコン自身が研磨していきます。



そのために、わざと重量を多めに作ってもらっていますから、ご安心を。
また、姫路の超一流の研磨職人も認めてくれた研磨をしますのでその点もご安心くださいね。
(でなければ自らウェッジを削ろうなんてしませんし)


まずはメッキを剥離して、リーディングエッジとトレーリングエッジを削ってWカットソールに。

そしてその後はトップラインを薄めに仕上げます。

その後BoseIronFactory御用達のメッキ専門業者さんで再メッキをかけます。


そうして初めてこのヘッドは完璧になるのです。


そのためあと2週間位はかかりますけれども、何卒ご容赦をm(_ _)m







クラブMOIマッチング、クラブメイキング、RODDIOFWソールチューニングのお問い合わせ、ご依頼はseabose@me.comまでメールください。

お預かりしてから10日〜2週間程度でMOIマッチングは完了いたします。
現在5月1日以降の作業ご予約日程が空いております。

久々のレフティ8101( ´ ▽ ` )ノ

大ヒットのCB-1008( ´ ▽ ` )ノ

どちらも予定より少し早めに上がって来ました( ´ ▽ ` )ノ


少し時間はかかりますが、MOIマッチングしやすい形に特注し、更にはメッキやイニシャル、形状のカスタマイズまで出来るのはMiuraCraftmanWorldのAサポート店ならではといえましょう。


これだけのサポートが年会費のみで受けられるのですから、非常に有用ですね(^^

以前お知らせした営業時間通りにBoseIronFactoryは営業しておりますが、週に1日(今週は土曜日、来週は日曜日は弟子屈カントリーでのグリーンキーパー見習いの仕事が無いので)はフルタイム営業です。

そんな朝イチからのMOIマッチングはイーデルゴルフのウェッジです。

シャフトがまだ届いていないので完成にはもう少し時間がかかりますが、イーデルのウェッジもなかなかおもしろく、良さそうなウェッジですね(^^)v


ちなみに、このヘッドは何回もMOIマッチングのご依頼を頂いている方からのご依頼ですので適正MOIもよく分かっていますのでこうした形でも全く問題ありませんが、通常MOIマッチングをご依頼される方には問診票にご記入いただいた上で組み上げられたクラブのMOIを測ってからのチューニングとなりますので、ヘッド単体やバラされた状態でのご依頼は基本お断りしております。 

image
image
image
 



クラブMOIマッチング、クラブメイキング、RODDIOFWソールチューニングのお問い合わせ、ご依頼はseabose@me.comまでメールください。

お預かりしてから10日〜2週間程度でMOIマッチングは完了いたします。
現在4月29日以降の作業ご予約日程が空いております。


壊れるのには30年以上かかりましたが、壊すのは一瞬です。



わずか2日足らずで綺麗になりました(^^;;



建てるのはまた(金銭面で)大変ですが、まぁ、仕方ないですし、ファクトリー兼倉庫になるので、職と住が一緒より気持ちの切り替えが出来て良いのではないかと思います( ´ ▽ ` )ノ

北海道らしいファクトリーにしていきますよ( ´ ▽ ` )ノ

2016-04-20-14-08-58
カラスの足あと

2016-04-20-14-08-15
キタキツネの足あと



正式オープンが明日21日なので、まだゴルファーの足あとはありません。


明日から朝5時始業です(^^;;


その分少しだけ早く終わりますが・・・。
 

ボールマークを直すのは、自分自身が気持ちよくラウンドするためのものだと考えましょう(^^

え?なぜかって?

だって自分のボールマークを直さないってことは、他の人も直さなくても文句言えませんよね?

ということは、他の人のボールマークに自分のラインが引っかかってボールが蹴られても文句言え無いってことじゃないですか?


ディボットにボールがハマって打ちづらいとかバンカーが均してなくて打ちづらいと言うことも同じです。 

まず自分自身でキチンと目土をしたり、バンカーを均したりすることが、気持ち良いプレーをすることに繋がるのです(^^


「俺は客だ!!それはコース管理やキャディの仕事だろ?」と言われるかもしれませんが、皆さんがプレーする間ずっとついてまわるわけにはいきませんし、 ついて回ったら逆に迷惑じゃないですか?

それにボールマークを直したり、ディボットの目土、バンカー均しをするって実は結構楽しいんです(^^



慣れるとすぐに出来ますし、綺麗に出来ると気持ちいいんです(^^



グリーンフォーク 使い方


バンカーレーキはさすがに置いてあるもので良いと思いますが、自分専用の目土袋やグリーンフォークを持っているだけで「あ、この人は出来るゴルファーだな!!」とコースの人の見る目も変わってきますよ!!


image

綺麗なバンカーなら入ってしゃあないか!?って気分にもなれるものです(^^;;


image
グリップが付いた目土用のスコップもあるんですよ!!
(BoseIronFactoryでも近々に発売予定です)


 

↑このページのトップヘ