ゴルフ「北の国から」

ゴルフトゥデイでの連載「ゴルフ〜北の国から〜」をしていたファルコンまつばらです。 クラブMOIマッチングを中心とした理想の工房を北海道に作るまでの模様、そしてクラブMOIマッチングの今とこれからを中心に様々なことに顔を突っ込んでいきます(^^;; なお、純はもしかしたら出てくるかもしれませんが、蛍や五郎さんは出てきませんので、念のため・・・。

April 2018

おそらくご覧になることは無いでしょうが、手嶋多一プロに向けてのメッセージです(^^;;



手嶋プロ、突然のお手紙失礼致します。

私、ファルコンまつばらは北海道の弟子屈(てしかが)という小さな町でクラブMOIマッチングというクラブチューニングを専門にやっております。

手嶋多一プロのクラブセッティングがミズノのホームページに出ており、非常に興味深く拝見させていただきました。

https://www.mizuno.jp/golf/players/kokunai_men/teshimataichi.aspx?ad=mm20170413pk

これを見るとMS-211の1番アイアンが載っていて、このことがFacebook上でちょっとした話題になっております。


このブログをご覧になる皆さんでしたらそれほど驚くことも無いでしょうが、一般的に考えるとこのご時世にわざわざ1番アイアンを入れることもあるという所に皆さんビックリされているようです(^^



手嶋プロのセッティングを拝見して、私自身が「フムフム・・・」と思った点はと言いますと・・・。


MS-211が40インチ、シャフトがDG-S400で、スイングバランスがD1.0、4番アイアンからが同じDG-S400でスイングバランスがD3.0、4番の長さが38.5インチとなっています。

お聞きになられたことはまだ無いかもしれませんが、クラブMOIマッチングをすると、同じシャフトでクラブMOIを揃えたとすると、1番手で0.4~0.6くらいのクラブMOIがフローしていきます。

ですので、40インチの1番の場合場合でD1.5くらいになるとほぼほぼ同じクラブMOIになります。


手嶋プロの場合は40インチの1番でD1.0ということですから、普通に打てて当然であり、むしろ4番アイアンよりも振りやすく・打ちやすいと感じている可能性が高いのではないでしょうか?


MS-211
写真は5番ですが・・・


ミズノさんもこのことにはなんとなく気付いているとはおMOIますが、手嶋多一プロはご自身ではお分かりになっているとおMOIます。

手嶋プロ、それがMOIマッチングですよ(^^


MOIマッチング自体、魔法だと表現される方もいらっしゃいますが、手嶋プロのように今まで感覚だけで決めていた振り心地と実際の球筋の変化にクラブMOI値という数値で表される基準を取り入れるということでもあります。
スイングバランスが14インチの部分に10キロのオモリを付けても数値的には全く変わらないのに対して、クラブMOIは大きく変わってきます。
クラブMOIマッチングは魔法では無く、物理としてクラブ全体の慣性モーメントを表したものです。そうした意味では、10キロのオモリを14インチのところに付けても変わらないスイングバランスのほうが魔法です(^^;;

スイングバランス自体がそうして理論的破綻を含んでいるのに対して、クラブMOIは理論的破綻のない整合性の取れたものであります。

「いやいや、そうは言っても、感覚が一番ですよ。」とおっしゃるかもしれません。


クラブMOIは数値で表されますけれども、その数値は振り心地という感覚を数値化したものなんです。

数値で表される基準を取り入れること=感覚を数値化すること=感覚を視覚化することでもあります。

今までずーっと「こんな感じかな?」という感覚のみで行っていたモノを数値として視覚化出来ますから、新しいクラブを全く同じ振り心地にするのも簡単に、かつすばやく行うことが出来ます。



手嶋プロ、新しいドライバーを今までと同じ長さ、同じ重さ、同じスイングバランスで作ってもらっても、「ちょっと違うなぁ?」と感じられたことあるでしょう?
そう、それがクラブMOIの違いによるものなんです(^^;;

そしてそのクラブを納得行くまで調整するのに、手嶋プロご自身もミズノさんもどれだけの時間と労力をかけてきたでしょうか?

クラブMOIマッチングの考え方をキッチリと理解して取り入れることができれば、今まで相当な時間と労力をかけていた振り心地=クラブMOIの違いによる感覚の違いだけでなく、振り心地=クラブMOIによる球筋の違いまでもすぐに調整することが出来ます。


手嶋プロのクラブを私が調整することは出来ません。



ですが、ミズノさんにクラブMOIマッチングをお教えすることは可能ですし、是非ともやらせていただきたいと思っております。

手嶋プロにとってもミズノさんにとっても悪い話では無いと思うのですが、いかがなものでしょうか?



昨日休んで味をしめてしまったこともあり、毎週火曜日をBoseIronFactoryの定休日とさせていただくことに・・・(^^;;

なんかね、もうね、週イチ位で休まないと体力も気力も続きませんです(^^;;


しっかりと休んで気力体力を充実させた上で効率よく仕事を進めていこうとおMOIますので、よろしくお願い致します。


休むよっ( ´ ▽ ` )ノ

この度ご縁がありましてPALMAXグリップさまのお取り扱いを開始させていただくこととなりました。

BoseIronFactoryのアイアン・ウェッジも国内製造にこだわっておりますので、何か似たものを感じております。


https://www.palmax.jp/

PALMAX



PALMAXさまの取扱店に入るのはもう暫く先になるとおMOIますが、皆様よろしくお願い致します。




休みたいけど休めないほどのご依頼です。。。

すみません、倒れる前には何としてでも休みますが、それでもなおご依頼が遅れがちです。。。

本当に申し訳ございませんが、ガッツリきっちり行いますので、お待ちになられている皆様、もう少々お待ち下さいますようm(_ _)m

ゴルファーにとってはマスターズ一色ですけれども、千葉オープンと岐阜オープンでは石川遼プロが優勝しました(^^



先週の千葉オープンの優勝時も結構話題にはなりましたが、岐阜オープンでも優勝で、ホントおめでとう!!って言いたいです(^^

そんな石川遼プロのことを、「USPGAのシード取れなかったから帰ってきたんだろ?」「アメリカ行くときは期待してたけど、今じゃあ松山プロにこんなに差を付けられすごすごと日本に逃げ帰ってきたよね」みたいに言う方も散見します(^^;;

そう言う方って、松山プロと石川プロの実力差がとんでもなくついているってお考えになっているようですが、見方によっては実力差なんてホント紙一重なんですね。

2週連続優勝に関して、「腐ってもUSPGAでやっていたのだから・・・」ということも言われていますが、ファルコン的には別に腐って売るわけでも無いと思っています。

むしろ渡米したころよりも格段に上達しているのではないかと思うくらいです。

石川遼


松山プロや他の世界のトッププロと差がついてしまったのは石川プロの運とか相性といった努力やスキルではどうしようもない部分。

「それを含めての実力」ということであれば・・・なので見方によっては実力差なんて・・・ということです。


でも地方のオープン競技で大した選手も出てないでしょ?

ともお考えになるかと思います。でも、千葉オープンだって岐阜オープンだってレギュラーツアーで活躍する有名選手も結構出ていますし、少し前に行われたシンガポールオープンには世界から有名選手が出場した中でかなりいい位置まで行っていましたしね。


別に石川プロからお金もらっているわけでもありませんが、石川プロの実力はホント凄いですし、石川プロの努力が足りないという訳でもありません。

ランキング的には世界のトッププロではありません。
ですが、世界で十分戦える実力のある石川プロが身近に見られると思って見ると今季の日本ツアーは取っても面白いと思いますよ(^^)v



ビフォーアフターのビフォーの写真を撮っていないのであれですが(^^;;

北見から函館に転勤になったお客様から「キャッシュインパターが欲しいのですが。。」というお話を頂いていたので、探して来ました。キャッシュイン(^^

イチから削り出そうかとも思ったのですが、昨年の3月に帰省?した際に頂いたキャッシュインがあったので、それを綺麗に磨いて転勤祝いで差し上げることに致しました(^^



IMG_0454
グリップもカピカピだったので新しいグリップに差し替えて、
長さも女性の小柄な方ですので1インチ位カットして・・・。


IMG_0452
FullSizeRender
ピカピカに磨き上げて完了です(^^


こちらのお客様、以前よりBoseIronFactoryのJCM-03キャビティを4-10まで揃えていただいていて、更にはHAYABUSAもお使いの方です。
更には今回RODDIOのCompactDriver、RODDIO HYBRID UTも合わせてご注文いただきましたので、これでパターまで含めてフルセットがBoseIronFactoryで組み上げたクラブとなります(^^

函館という事で、弟子屈からは約600キロ!!

北見の時は近いのでにゃんずをなでなでしに来ていただいておりましたが、これからはそう簡単に来れる距離では無くなりますね(^^;;

IMG_0435
このDriver、ボクがしっかり見張ってたからきっと飛ぶにょだぁ~( ´ ▽ ` )ノ


もう4月も6日になりますが、今もしっかりと雪が降っている弟子屈です(^^;;

降っている量としてはまだ大したことないですが、降り続くようだったらジョセフィーヌしないと行けないかもですなので、まだジョセフィーヌはいつでも出せるガレージ内に於いてあります。
早く倉庫にしまいたいんですけどねぇ・・・。


さて、「女性は土俵から下りてください~!!」というのが話題になってます(^^;;

これに関してあまり言及するつもりはありません。
しきたりや風習よりも命のほうが大切なのは言うまでもありませんしね(^^

相撲協会は全然懲りてなく、アナウンスをした行司に全責任をなすりつけて自己保身していますし、あの相撲協会がそう簡単に脳みそ脂肪の状態から変わるとは思えないですし。

あまりこの件を責め立てると行司さんのトカゲの尻尾切りにもなるでしょうし、行司さん自身も責任を感じて自殺とかなりかねませんから。←そうなったとしても相撲協会は変わらないでしょうし。


女人禁制って、結構古くからある風習ですが、土俵の女人禁制のほかには宗教での女人禁制などが思い浮かびます。

私がすぐに思い浮かぶのは、世界遺産にもなっている大峯奥駈道の女人禁制です。

ここの女人禁制は諸説あるようですが、大峰山を開いた役小角(えんのおづの)が母を伴ってここまで来た際に、ここから先は道が急で、とても女性の足では登れないと思い涙を飲んで別れた所という説があります。

実際にファルコンも入り口までは行ったことがあるのですが、確かに急だし危険なところもたくさんありますからふむふむとうなずける話です。

この説が本当だとしたら、ファルコン個人的には大峰奥駈道での一部女人禁制ってお母さんを思う気持ちから来ているものですから、逆に好感が持てる話なのではないかと・・・。

とはいっても、今の時代は男性より強い女性はたくさんいますし(男が弱くなっているとも言う)、解禁したほうが良いとはおMOIますけどね(^^

B827F367-3BDB-44E9-A32B-D32229DB5C5A
写真がないのは寂しいので入れてみました(^^



一方でゴルフ業界はと言うと、未だに女性を軽視している傾向が強いですね。

オリンピックゴルフ会場になっている霞ヶ関も、会場問題でジェンダーが叫ばれるようになってようやく女性が会員になることを認めたくらいです。
しかも規約上は認めても未だ女性が会員になったという話は聞きません。

規約上、女性が正会員になれるようになったとしても、(当然密室で行われる)審査で「通りませんでした」ということで事実上の運営は女人禁制のままで出来ますし、そのように行われている可能性は否定できません。

ゴルフ場での女性禁止に関しては、役小角のような思いやりから来る女人禁制とは聞いたことがありません。
まぁ、勝手な推測ですが、男だけならセクハラにならずに女性のぱいおつかいでーやぱいおつちゃいちー話なども出来るというのもあるんJAMAICAと(笑)


これってまんざら嘘の話ではありませんよ(^^

皆さん、DHMOという物質をご存知でしょうか?

DHMOは非常に古くからその存在を知られている物質で、以下のような特性があります。


★酸性雨の主成分であり、温室効果を引き起こすことも知られている
★多くの場合、海難事故死者の直接の死因となっている
★高レベルのDHMOにさらされることで植物の成長が阻害される
★末期癌の腫瘍細胞中にも必ず含まれている
★この物質によって火傷が起こることがあり、固体状態のDHMOに長時間触れていると皮膚の大規模な損傷を起こす
★多くの金属を腐食・劣化させる
★自動車のブレーキや電気系統の機能低下の原因ともなる
★DHMOを大量に経口摂取すると下痢や吐き気を引き起こす原因ともなる
★強酸性温泉の主成分
★空気中にも含まれており、その含有量によっては喘息などの発作を引き起こすこともある
★地球上だけでなく火星や水星などにも存在している
★原子力発電所や火力発電所で高濃度のDHMOが大量に使われている
★汚染の激しい河川などでも大量のDHMOが検出されている
★家畜や人間の排泄物にも大量のDHMOが検出されている
★がんで死亡した人だけでなく、死亡した人の細胞には必ず含まれている


★スチールシャフトの内部に侵入したり、ドライバーなどの中空ヘッドの内部に侵入したりするとクラブMOIが大幅に増加するだけでなく腐食・劣化させる
 

といったものです。
そしてこの危険な物質は世界中の工場で冷却・洗浄・溶剤などとしてなんの規制もなく使用・排出され、結果として全米の湖や川、果ては母乳や北極・南極の氷にまで高濃度のDHMOが検出されているんです。

こんな物質が何の規制も無く使われ、垂れ流しされているんです。

なんて恐ろしいことでしょうか?

一刻も早く規制していかないといけないですね。










と、散々怖そうなことを書いてきましたが、DHMO( dihydrogen monoxide )は和訳すれば一酸化二水素、要するにただの水(H2O)です。

1997年、ネイサン・ゾナー君という少年が書いた「我々はどのようにしてだまされるのか」というタイトルのレポートがマスコミにも取り上げられて話題になったとのこと。


単なる水であっても、こうして危険な部分だけをクローズアップすることで素直な人は簡単に信じてしまうこともあります。
読み返していただければお分かりになると思いますが、上記のことは嘘はひとつも含まれていませんし。

山崎パンがカビ無くて町のパン屋さんのパンがすぐにカビるとかも同じようなこと7日もしれませんし、マクドナルドのポテトもこのような部分が100%確実に無いとは言えません。


このようなイメージ操作を行えば、数字でも割と簡単にイメージ操作を行うことも可能です。

半数以上の人が満足!!

というのと、

50%近くの人が不満!!

というのはどちらも嘘ではありませんが、イメージとしては正反対です。


これをゴルフクラブに置き換えて考えると、

半数以上の人の飛距離が伸びました!!

50%近くの人の飛距離は変わらないか落ちました!!

ということになり、後者のほうは何の宣伝にもなりませんが、前者のほうは「をを!!それは買わねば!!」って思うかもしれません(^^;;



IMG_0425
何事も変な先入観にとらわれずにしっかりと自分の目で見極めることが大切にゃ!!
by営業次長のたけるさん


皆さんは今までスライスしない、捕まるはずのヘッドやシャフト、ゴルフクラブにどれだけ投資してきましたか?

スイングバランスに拘って、4番アイアンや3番アイアンはスライスしなかったでしょうか?
逆にショートアイアンで引っ掛けることは無かったですか?

クラブMOIマッチングで上記のように書くと、逆に嘘っぽく聞こえそうなので書きませんが、MOIった後の感想を頂いた方に関しては100%のご満足を頂いております。

効果なかったら100%返金保証キャンペーンもBoseIronFactoryを立ち上げて以来ずーっと継続しておりますけれども、未だ1件も返金して元のスイングバランスにしてください。というお客様はいらっしゃいません。
MOIマッチングの調整料金に関しても、効果や手間の割には安すぎるというお言葉は頂くことも多いですが、高いという方は一人もいらっしゃいません。

なんかここまで好評ですと、かえって嘘っぽく聞こえてしまいますよね(^^;;
でも本当なんですよ(^^;;
嘘でしたらどなたかから「この嘘つき!!」ってコメントやクレームが来るでしょうし。


あ、そうそう。
MOIリシャフトや新規組み上げでネットの激安店の値段を出してきた方はいらっしゃいましたね。

でも、弊社はネット激安店に値段で対抗することなんてできませんから、定価以上の価値を技術で付加しているつもりです。
その価値を感じていただける方のご依頼をお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ

先日のゴルフフェア上京の時に、ステップワゴン改ツアーバンに変わる次期主力社用車の導入が決定いたしました。

四駆のエルグランドE51の3500ccで多少古いですが、あまり走っていない程度の良い個体がありましたので(^^


エルグランド
コイツです(^^

2018-01-05_21-21-21_015
そんなの飼わないで僕たちともっと遊んでにゃ。

まぁ、エルグランドでしたらサードシートそのままでもキャディバッグが縦に6セットは積めますから、お客様がいらっしゃったときでもこれ一台で空港まで送迎出来ますし、根室GCなどへ行くのも楽ちんですから(^^
(燃費に関しては2500ccでも3500ccでもどっちにしろよろしくはないのでオイトイテ・・・)

何で地元で買わないかというと、北海道の中古車ってそれなりに高いし、走行距離がそれほどでもなくても融雪剤のせいで下回りが錆びている個体が多いんです(^^;;

もちろん信頼できる業者さんなどでしたら、本州から引っ張って来たりして良いものを扱っていますが、北海道で買うなら出来れば新車が一番良いとおMOIます。

IMG_0365



ただ、BoseIronFactoryに関しては町道から工房までが未舗装路ですし、新車を購入してもすぐに傷がついてしまったりする懸念があること、そして何より手が出ない(爆)ということから中古車で良いんです(^^;;←ボンビーな言い訳(笑)


という事で、3月後半に買ったのに、諸事情により5月中旬に引取りに行くことになりました。


で、ここからが本題!!


5月21日(月)の夜に「ファルコンまつばらが囲まれる会」の開催をすることとなりました(^^)v

まぁ、囲む会では無く囲まれる会なので、主催&会場予約はファルコン自身です(笑)

フェイスブックで「ファルコン、上京するよ~」って書いたら、こんなヤツでも会いたいと言ってくれる奇特な(物好き?)方がいらっしゃいましてね・・・。アリガタヤアリガタヤ


日時:5月21日(月) 18:15スタート(2時間一本勝負)
場所:〒162-0842  東京都新宿区市谷砂土原町3-2-1 市ヶ谷フラッツB1 「大木屋 市ヶ谷店」
参加費:お一人様7,000円(税抜き、コースを予約しています)
現在お一人様4,500円のコースのご要望もあったので、そちらの方も調整中です。7000円と4500円の2つのコースでどちらかお好きな方をというパターンも有りえますが、人数次第かな?(テーブル2つでひとつが7000円コース、もうひとつが4500円コースみたいなモノが可能であればということです~)

お飲み物は別途ですので、各人飲んだくれにはご注意ください。

https://r.gnavi.co.jp/gabr800/  ←場所等はこちらをクリック!!

ファルコンを囲んでもボコらない方でしたらどなたでも参加可能すので、参加される方は seabose@me.com (←コピーしてメールくださいね!!)
まで「ファルコンのこと囲んだるぜよ!!」というタイトルにてメールお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ

(4月8日現在、参加者多数のため一旦募集は中断しております)

ちなみにファルコンの上京予定はこのあとは来年のゴルフフェアまでございませんので、ホントに生きてるのか?と不安な方もこの機会に是非生存確認してみてくださいね(^^


よろしくお願い致します!!






昨日、RODDIOさんが弟子屈まで来られてあれやこれやと長話(なのか?)していたのですが、長話の内容はオイトイテ、たくさん写真を撮ってくださったので、こちらでもご紹介しますね(^^


IMG_0365
弊社看板もだいぶ傷んで来ましたね・・・。
作り変えねば・・・。

BoseIronFactoryは北海道の東の中心部、弟子屈町にあります。
弟子屈の市街地から6キロ位離れている奥春別(最栄利別)という地域にあり、弟子屈市街地から阿寒湖方面に抜ける、まりも国道から町道に1本入ったところにあります。

町道からはこのような大きな壁画のある倉庫が見えますし、Google地図でしたらBoseIronFactoryで乗っております(横須賀にもありますが、横須賀は現在本社機能のみでクラブMOIマッチング等は行っておりませんです)。
いらっしゃる際はこの大きな壁画を目印にいらっしゃってくださいませ。

ただし、ファルコン一人でやっており、出荷や昼飯などで不在の時もございますので、いらっしゃる際は何日か前にseabose@me.comまでお知らせください。



IMG_0366

壁画のある倉庫の奥に店舗入口がございます。

日本最東端のRODDIOコンシェルジュショップ/日本最東端の三浦技研Aサポート店でもございます。


IMG_0367

工房機材と店主のファルコンです。
内装も基礎も束石も全部ファルコンと愉快な仲間たちのセルフビルドです。
セルフビルドな分、そこここに素人らしさ全開ですが、断熱だけはしっかりとやっていますので、真冬でも常に気温は20度前後、湿度は45%程度になっています。

ファルコン自身はご覧の通り超個性的な見た目ですが、最新機材と最新のクラブチューニングのMOIマッチングが可能です。こんな見た目でも結構小心者ですので、怖がらずにゴルフクラブのお悩みをご相談くださいね(^^



IMG_0368

こちらが冬季に使う試打スペースです。
弟子屈は真冬の朝だとマイナス20度以下になることもあるので、いくら広大な敷地があっても寒すぎて試打にはなりません(^^;;
そのため、冬はこちらの室内で試打して頂くこととしております(^^

2匹のにゃんこは保護猫です(^^
営業部長のやまと、営業次長のたけるです。
にゃんこが苦手な方、試打を中心になされる方は事前におっしゃっていただければ、営業の仕事はお休み頂いて自宅待機にいたしますのでおっしゃってくださいね(^^



IMG_0369

デジタルでロフトライを0.1度まで計測できるロフトライ調整器、一般的な工房だと持っているところも100%ではないボール盤(2機)等々をはじめ、様々な計測器や調整器を備えて万全の体制でお待ちしております。
写真手前のパーツケースのほとんどはRODDIOの部品です。
ホーゼルやスクリューなどの細かい部品がこのパーツケースの中にストックされています。

更に奥のスペースには研磨などが出来る土間のスペースもあります。奥の土間では研磨や溶接などの作業を中心に行っています。


IMG_0370

こちらは計測器を中心に配置した作業台です。
日本に数台しか無い特殊な計測器もございますし、クラブMOI計測器は2台体制で作業しております。

奥のツマミがたくさん並んでいるのは28chのプロ用ミキサー。
ファルコンが大の洋楽好きということもあって、お客様がいらっしゃらない時は隣の家まで250ヤード以上離れているのを良いことに、1250w×1250wの爆音でロックを聴きながら作業しております(^^;;

ちなみにこれを書いている時はもう真夜中なので、(爆音ですけど)夜の似合うドナルド・フェイゲンがかかってます(^^

IMG_0371

こちらはお客様との打ち合わせスペースです。
もちろんテーブルも手作りです。
札幌にあるスペシャルティコーヒー専門店、「いわい珈琲」さんのスペシャルな豆を摩周湖の伏流水で入れる珈琲は格別です(^^
ファルコン自身、喫茶店を営業できる資格も持っていますので、是非いらっしゃった際には美味しい珈琲をお召し上がりください(^^


IMG_0372

エゾシカのガイコツです(本物)。
BoseIronFactoryの敷地面積は約2000坪。
周りは牧草地で、良くエゾシカが来ます。この鹿は多分奥の山で死んだ鹿と思いますが、キタキツネが引っ張り出して遊んでいたのか、BoseIronFactoryの敷地内に転がっていました。

大きなオスのエゾシカですから、もののけ姫に出てくる鹿の神様のような気持ちで工房の壁に飾っています(^^
エゾシカの他にも、キタキツネ、エゾウサギ、白鳥、そして特別天然記念物のタンチョウも時折やってくる自然豊かなところです。


IMG_0373

冬の間は室内での試打ですが、春から秋にかけてはここに鳥かごを設置し、室内から外に向かって試打していただきます。
ウェッジやショートアイアンでしたら、スコットランドリンクスと同じフェスキュー芝の上から思う存分試打して頂けます。

まだ敷地内の試打スペースは整地中のところもございますので、こうして積み上げられている砕石などもございますが、本年度中にはパッティンググリーンやバンカーなどの整備も進めていくつもりです。

IMG_0374

北海道らしい真っ直ぐ伸びる道はBoseIronFactoryの前の道です。
この先2キロ位行ったところで国道とぶつかります。
この道はここの前後4~5キロに渡って直線ですから、スピードを出したくなるのですが、エゾシカの横断などもありますので、スピードの出しすぎには注意です(^^;;


以上、RODDIOさんが撮ってくださった写真をもとにBoseIronFactoryのご説明をさせていただきました。

敷地も工房も全て手作業で作りあげていますので、他の工房様と比べるといろいろと見劣りする部分はございますが、クラブに関しては万全の体制を整えてやっているつもりですので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m









↑このページのトップヘ