カテゴリ: 北の国から
かいちょマーカーの新作、近日発売!!
パッティング時の緊張を超絶に緩和してパットが入りまくりまくると評判の「かいちょマーカー」であるますが、ついに新作の完成を見たのです!!
(上の写真のオレンジ色のかいちょマーカーは第一弾のものです)
それがコイツだ!!
吉田画伯によるかいちょイラストはそのままに、BoseIronFactoryの文字を輝くアタマの上に配置し、FALCONのお名前を下に配置したかいちょマーカー第二弾!!
全てBoseIronFactory内での家内制手工業によって作られるにも関わらず、新たに導入したレーザーマーカーと超上質かつ超高級メタクリル樹脂によって30メートル以上先でもバッチリ見える視認性の良さ。
近日発売!!
正座して待て!!
(嘘です正座はしなくて良いです)
(嘘です正座はしなくて良いです)
ネーム入れをして世界にひとつのオリジナルクラブを!!
ジュニアへのサポートに関しまして
割と以前から感じていることですが、ジュニアへのサポートに関して、そのジュニアの親御さんが勘違いなさっている事が多いので、ご留意頂きたい点及び今後のジュニアのサポートに関しましてのお知らせです。
1.貴方のお子さんは貴方にとっては特別なのでしょうが、私にとっては単なる他人の子供です。
2.無償サポートするのはMOIマッチング工賃のみです。グリップ・シャフト等は本数分ご用意されるか送料を含めた実費をお支払いください。
自分の子は特別だからタダで何でもやってくれて当然と言う感覚をお持ちの方が非常に多いように見受けられます。
クラブやMOIマッチングがタダで当然と言うのでしたら、ゴルフ場までの交通費やゴルフ場での食事などもタダと言う事でしたらこちらも考えます。
3.ご自身でシャフト交換等をされているクラブは基本MOIマッチング致しません。
先日1及び2の件でお断りしたところ、脅迫を受けた親御さんがいたのですが、お金をかけたくない(かけられない)からと言ってご自身でリシャフトされたクラブでした。
10年以上前の程度の悪いカーボンシャフトにご自身で見るに堪えないリシャフトをされており、それはもう使うお子さんが可哀想と言う位に酷いモノでした。
MOI値も長さも重量でさえもバラバラで、FWとアイアンのMOI値に至っては150kg-cm²以上FWのほうが低いと言うもの。
申し訳ございませんが、ご自身の尻拭い(修理)をするためにサポートをすると言う事ではございませんので、そうした状態のクラブはMOIマッチング致しません。
仮に行ったとしたら、ご自身の行ったクラブの方向性とは逆方向に調整する事となりますから、100%確実にクレームを入れてくると思いますし、悪評を立てられる事でしょう。
サポートというボランティアでそうしたクレームや悪評はこちらとしても由としませんので、酷いモノに関してはお断りさせて頂きます。
(実際にその方からは脅迫を受けておりますので)
4.嘘や誇張、書いたつもり(言ったつもり)、書かなくても(言わなくても)分かるだろ?的なものはお断り致します。
貴方と私は基本他人です。
会ったことも話したことも無い人に対して書いた(言った)つもりは通じませんし、嘘や誇張があったらなおさらのことです。
貴方のお子さんが特別だとお考えになるのは別に構いませんが、他人にとって嘘や誇張と思えてしまう事を伝えるのはやめてください。
5.思い通りにならないからと言って、泣き落としや脅迫や脅しはやめてください。
思い通りにならない(全て無償ではない等)ことで、「子供のためを思ってやっているのに」とか「子供が可哀想だ」とかの泣き落としをされる親御さんがいます。
自分の親が脅迫や脅しをしてまで他人に作業を強要する親だと知ったら、お子さんの気持ちをどうお考えになりますか?
申し訳ございませんが貴方もお子さんも他人です。確かにお子さんは可哀想だとは思いますが、何が一番可哀想かと言うと、貴方のようなバカな親の子に生まれてしまった事を可哀想だと思います。
6.サポートなので全ての作業の後で作業することとなり時間がかかります。
基本工賃を無償とするサポートですので、通常通りの料金を頂くお客様の後の作業となります。
これはトーナメントプロでも基本同じ形でやっておりますので、お待ちいただけない方へのサポートは致しませんし、催促等もご遠慮ください。
最低でも2週間程度、長い場合になると2ヶ月以上お待ちいただいているプロもいますので、その点ご了承ください。
また、お金を頂かない以上はお客様ではありません。先日の方も「客を客だと思わない態度」と私のことを非難されましたが、最初からお金を払う意思が無い以上、お客様ではありませんし、無償でサービスを強制されるのは窃盗と同じ事です。
まだまだ書きたいことはございますが、上記のような事をふまえ、今後はジュニアのサポートに関しましては基本お会いして直接お話をさせて頂いた方、若しくは友人・知人の紹介のみとさせて頂きますので、ご了承くださいませ。
なお、プロのサポートに関しましても基本お会いして直接お話をさせて頂いた方、若しくは友人・知人(現在サポートしているプロを含みます)の紹介と言う形にさせて頂きますので何卒宜しくお願い致します。
1.貴方のお子さんは貴方にとっては特別なのでしょうが、私にとっては単なる他人の子供です。
2.無償サポートするのはMOIマッチング工賃のみです。グリップ・シャフト等は本数分ご用意されるか送料を含めた実費をお支払いください。
自分の子は特別だからタダで何でもやってくれて当然と言う感覚をお持ちの方が非常に多いように見受けられます。
クラブやMOIマッチングがタダで当然と言うのでしたら、ゴルフ場までの交通費やゴルフ場での食事などもタダと言う事でしたらこちらも考えます。
3.ご自身でシャフト交換等をされているクラブは基本MOIマッチング致しません。
先日1及び2の件でお断りしたところ、脅迫を受けた親御さんがいたのですが、お金をかけたくない(かけられない)からと言ってご自身でリシャフトされたクラブでした。
10年以上前の程度の悪いカーボンシャフトにご自身で見るに堪えないリシャフトをされており、それはもう使うお子さんが可哀想と言う位に酷いモノでした。
MOI値も長さも重量でさえもバラバラで、FWとアイアンのMOI値に至っては150kg-cm²以上FWのほうが低いと言うもの。
申し訳ございませんが、ご自身の尻拭い(修理)をするためにサポートをすると言う事ではございませんので、そうした状態のクラブはMOIマッチング致しません。
仮に行ったとしたら、ご自身の行ったクラブの方向性とは逆方向に調整する事となりますから、100%確実にクレームを入れてくると思いますし、悪評を立てられる事でしょう。
サポートというボランティアでそうしたクレームや悪評はこちらとしても由としませんので、酷いモノに関してはお断りさせて頂きます。
(実際にその方からは脅迫を受けておりますので)
4.嘘や誇張、書いたつもり(言ったつもり)、書かなくても(言わなくても)分かるだろ?的なものはお断り致します。
貴方と私は基本他人です。
会ったことも話したことも無い人に対して書いた(言った)つもりは通じませんし、嘘や誇張があったらなおさらのことです。
貴方のお子さんが特別だとお考えになるのは別に構いませんが、他人にとって嘘や誇張と思えてしまう事を伝えるのはやめてください。
5.思い通りにならないからと言って、泣き落としや脅迫や脅しはやめてください。
思い通りにならない(全て無償ではない等)ことで、「子供のためを思ってやっているのに」とか「子供が可哀想だ」とかの泣き落としをされる親御さんがいます。
自分の親が脅迫や脅しをしてまで他人に作業を強要する親だと知ったら、お子さんの気持ちをどうお考えになりますか?
申し訳ございませんが貴方もお子さんも他人です。確かにお子さんは可哀想だとは思いますが、何が一番可哀想かと言うと、貴方のようなバカな親の子に生まれてしまった事を可哀想だと思います。
6.サポートなので全ての作業の後で作業することとなり時間がかかります。
基本工賃を無償とするサポートですので、通常通りの料金を頂くお客様の後の作業となります。
これはトーナメントプロでも基本同じ形でやっておりますので、お待ちいただけない方へのサポートは致しませんし、催促等もご遠慮ください。
最低でも2週間程度、長い場合になると2ヶ月以上お待ちいただいているプロもいますので、その点ご了承ください。
また、お金を頂かない以上はお客様ではありません。先日の方も「客を客だと思わない態度」と私のことを非難されましたが、最初からお金を払う意思が無い以上、お客様ではありませんし、無償でサービスを強制されるのは窃盗と同じ事です。
まだまだ書きたいことはございますが、上記のような事をふまえ、今後はジュニアのサポートに関しましては基本お会いして直接お話をさせて頂いた方、若しくは友人・知人の紹介のみとさせて頂きますので、ご了承くださいませ。
なお、プロのサポートに関しましても基本お会いして直接お話をさせて頂いた方、若しくは友人・知人(現在サポートしているプロを含みます)の紹介と言う形にさせて頂きますので何卒宜しくお願い致します。
戻って参りました。
BoseIronFactoryの芝。
弊社の芝生はケンタッキーブルーグラスとトールフェスクを中心にクリーピングレッドフェスク、ペレニアルライグラス、イタリアンライグラスの部分やそれぞれ混ざった部分があります。
ゴルフクラブのテストスペースですので、様々な芝種を育て様々なライでのテストが出来るようにしなければなりませんので。
ケンタッキーブルーグラスだけでも無印の種類、ヌーブルーグラスという種類、そして写真のブルーノートと3種、トールフェスクもダイナマイトLSを中心として無印のトールフェスク等々、弟子屈で育つ様々な種類の芝と雑草やベアグラウンドまでもを管理・育成して現状考えられる様々なライを作っています。
(一見雑草も生えてて手入れしていないように思われるかもしれませんが、実は全面綺麗な芝にするより難しかったりします)
久々の更新でツアープロサポート状況。
ファルコン、生きてます!!
つか、かなり忙しくさせてもらってま。
最近は通常の仕事以外にもトーナメントプロのサポート依頼が増えてきており、なかなかに忙しい状態です。
トーナメントプロのサポートに関しては良い結果を出してもらえればこちらにとってもクラブMOIマッチングの普及に役立つことから、無償にてサポートしています。
プロもクラブMOIマッチングの効果はバッチリ体感してもらっていますので、Win-Winの関係になりつつあります。
私が直接MOIっている三木プロだけで無く、弱冠22歳で昨年度のQTファイナルで36位となってプロ入りした平本世中プロのクラブも今年からサポートしています。
得意クラブがアイアンというだけに、平本プロも期待してください。
更に、直接私がMOIっている訳ではありませんが、私の弟子の長谷川氏がMOIっているプロとして男子シード選手で選手会副会長の中西直人プロ、MOIった途端に女子ツアーでメキメキと頭角を表してきた佐久間 綾女プロなども注目です。
佐久間プロは現在開催中の「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」にて20位タイと好位置につけてきていますので、GOLFTV・DAZNのLIVE配信も見逃せません。
GOLFTV・DAZNのLIVE配信でキレッキレのアイアンショットを見て、「MOIマッチングしてるからキレッキレなんだよなぁ(^^」と思いながら悦にいるのもまた乙なものです(^^
三木プロ、平本プロ、中西プロ、佐久間プロと、プロゴルフ界にも着々と広まりつつあるクラブMOIマッチング。
皆さんがご覧になるトーナメントでの優勝と、優勝インタビューでの「MOIマッチングのおかげで優勝できました!!」というのも近いうちに見ることが出来るのでは無いかと(^^
そうしてMOIマッチングが普及していけば、今まで懐疑的だった人たちもMOIの効果を知ってもらえますし、今までMOIマッチングの事を全く知らなかった人達に対しても一気に普及が進んでいくのでは無いかと今から楽しみです(^^
世間ではゴルフフェアも開催されていますけれども、ファルコンは弟子屈の工房から日々MOIマッチングの普及を願ってばんがっておりますので、今後ともよろしくお願いします!!
つか、かなり忙しくさせてもらってま。
最近は通常の仕事以外にもトーナメントプロのサポート依頼が増えてきており、なかなかに忙しい状態です。
トーナメントプロのサポートに関しては良い結果を出してもらえればこちらにとってもクラブMOIマッチングの普及に役立つことから、無償にてサポートしています。
プロもクラブMOIマッチングの効果はバッチリ体感してもらっていますので、Win-Winの関係になりつつあります。
私が直接MOIっている三木プロだけで無く、弱冠22歳で昨年度のQTファイナルで36位となってプロ入りした平本世中プロのクラブも今年からサポートしています。
得意クラブがアイアンというだけに、平本プロも期待してください。
更に、直接私がMOIっている訳ではありませんが、私の弟子の長谷川氏がMOIっているプロとして男子シード選手で選手会副会長の中西直人プロ、MOIった途端に女子ツアーでメキメキと頭角を表してきた佐久間 綾女プロなども注目です。
佐久間プロは現在開催中の「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」にて20位タイと好位置につけてきていますので、GOLFTV・DAZNのLIVE配信も見逃せません。
GOLFTV・DAZNのLIVE配信でキレッキレのアイアンショットを見て、「MOIマッチングしてるからキレッキレなんだよなぁ(^^」と思いながら悦にいるのもまた乙なものです(^^
三木プロ、平本プロ、中西プロ、佐久間プロと、プロゴルフ界にも着々と広まりつつあるクラブMOIマッチング。
皆さんがご覧になるトーナメントでの優勝と、優勝インタビューでの「MOIマッチングのおかげで優勝できました!!」というのも近いうちに見ることが出来るのでは無いかと(^^
そうしてMOIマッチングが普及していけば、今まで懐疑的だった人たちもMOIの効果を知ってもらえますし、今までMOIマッチングの事を全く知らなかった人達に対しても一気に普及が進んでいくのでは無いかと今から楽しみです(^^
世間ではゴルフフェアも開催されていますけれども、ファルコンは弟子屈の工房から日々MOIマッチングの普及を願ってばんがっておりますので、今後ともよろしくお願いします!!
趣味のバイクのお話。
YAMAHA DragStar400というバイクなのですが、元の印象が全くなくなるまでカスタムしています。
また、ヘッドライトを黒いLEDヘッドライトに変えるなど、見えるところはビスやナット1本まで黒くしていて、黒く出来ないフロントフォークのインナーチューブは黒いフォークカバーを装着しています。
もう黒く出来る所は無いので、このバイクのカスタムも一旦完了。
当然ですが、このままでもちろん車検にも通りますし、灯火類はほとんどを明るいLEDに変えていますので、道東の真っ暗な夜でも問題はありません。
コロナもそろそろ落ち着いてもらって、来年のバイクシーズンにはシゲさんを始めとする仲間に来てもらって完成させたいものです(^^
まぁ、このくらいしか趣味のない私ですので、何卒ご容赦を(^^;
ご無沙汰しております。ウェザーステーション導入致しました。
皆様大変ご無沙汰をしております。
毎日の忙しさにかまけてこちらもnoteも更新をしておりませんでした。
申し訳ございませんm(_ _)m
この度BoseIronFactoryではAcuRite社製のウェザーステーションの導入を致しました。
毎日の忙しさにかまけてこちらもnoteも更新をしておりませんでした。
申し訳ございませんm(_ _)m
この度BoseIronFactoryではAcuRite社製のウェザーステーションの導入を致しました。


これは、屋外の1.気温、2.湿度、3.風速、4.風向、5.雨量、6.気圧がワイヤレスで室内の受信機に飛んでくるというスグレモノです。
室内の気温・湿度も同時に計測できますので、微妙な温度変化でも変わってくるクラブMOI値の計測の安定にも繋がります。
そして、何故今回このような計測器を導入したかというと、それは厳しい自然の中でBoseIronFactoryのゴルフクラブが作られているという事を可視化し、多くの皆さんに知って頂けると思ったからです。
ゴルフという自然相手に行うスポーツでゴルフクラブを開発・設計するにあたって、エアコンや暖房の効いた室内の人工芝の上でテスト・検証することはそれほどの意味を持ちません。
それよりも実際の自然の中、しかも厳しい自然の中で育った芝の上でテスト・検証していくことが良いクラブを作る上で最も必要なことであると考えています。
それよりも実際の自然の中、しかも厳しい自然の中で育った芝の上でテスト・検証していくことが良いクラブを作る上で最も必要なことであると考えています。
20アンダーとか30アンダーとか風速20mとか25mとか私が言ってもにわかに信じ難いかもしれませんが、実際にこうしたプロ用の測定器を使って可視化することで、より分かりやすく皆様にお伝えすることが出来るのでは無いかと考えています。
ちなみに、ふるさと納税返礼品のご注文が凄いことになっていまして・・・。
ナイフだけでなく、本業であるゴルフクラブ、特にHAYABUSA IronとHAYABUSAウェッジのご注文が毎日ひっきりなしに来ております。
50度56度に関しましては在庫がまだございますのでそれほどお待たせすること無く組み上げることが可能ですが、52度58度に関しましては、ヘッド在庫が必要数確保出来ておりませんので、12月中旬以降のお届けになってしまうものと思われます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、お待ち願えますようお願い申し上げますm(_ _)m

HAYABUSA杯プロアマコンペ決定!!
10月1日(木)に弟子屈カントリークラブさんにて「第一回HAYABUSA杯プロ・アマコンペ」を行います。
JGTOトーナメントプロで蝶ネクタイの三木龍馬プロ、
元祖蝶ネクタイプロで神の今野一哉プロ、
ペンキ屋さんとレッスンの2足のわらじ本夛真茂プロ、
100日後に100を切るゴルファーのモデル?となった今田駿作プロ、
そして北海道からは川村 駿プロが参加致します。

ペンキ屋さんとレッスンの2足のわらじ本夛真茂プロ、

100日後に100を切るゴルファーのモデル?となった今田駿作プロ、
そして北海道からは川村 駿プロが参加致します。
10月1日のコンペの後は弟子屈カントリークラブさんのご協力を得て、ゴルフ場内でご当地食材&ジンギスカンのBBQ大会も行います!!
コンペ商品もBoseIronFactoryが主催で行いますので、HAYABUSA IronやHAYABUSAウェッジ、零式(本物の0番アイアン)、ボールピッカー等の豪華商品をご用意。
前乗りの方のために前日の9月30日の夜はBoseIronFactoryを開放し前夜祭も行います(前夜祭参加費用5,500円別途)。
参加料金はまだ確定しておりませんが、プレーフィー込で11,000円(税込み、10月1日BBQ費用込)となります。
参加のお申し込みはコメントでは無く、メール(seabose@me.com) にて、1.お名前、2.お電話番号、3.ご住所、4.前夜祭の参加の有無を明記の上、お申込みください。
折返し私から詳細をお送りいたします。
折返し私から詳細をお送りいたします。