今日もいくつか海外からのご注文を頂いたのですが、その中の1つがフランスのベルギーやルクセンブルクの国境近くへのお届けです。

フランス



弟子屈からお届け先までの直線距離で8,922km、飛行機で行っても22時間以上、交通費だけでも230,000円位はかかると言う。
フランスだけど
8922km


弟子屈の郵便局からEMSで送るのですが、多分弟子屈で一番海外に荷物送っているんだろうなぁとも思います。
それにしても23万円かかる所を数千円で送って頂ける配送のシステムって凄いですよね(^^
弟子屈みたいな地方では観光や特産品、酪農や農業で外部から収入を得る事が多いですが、観光産業のように実際に現地に来てお金を落として頂くだけでなく、弊社のように海外に積極的に製品をアピールして海外からも収入を得ると言う方法もアリだと思います。
季節や天候に左右されないというのは、観光中心にチカラを入れてきた弟子屈にとって、もの凄いメリットですし。

AI_BgImage_20240419_222041_3-2
AI_BgImage_20240419_222926_2-1
AI_BgImage_20240419_223717_3-1


もちろんそれには製品自体に海外でも十分以上に通じる競争力があることが条件ですが、弟子屈にはそれだけのポテンシャルがあるからこそ、私のような者でも十分通じるモノがつくれるのですから。

8,922kmの距離、無事に届いてお客様のゴルフが素晴らしいモノとなりますように。